- 2020/05/04
- 2020/05/05
もっちり食感のスーパーフード、ワイルドライス
お米みたいでお米じゃない? 一見するとひじきのような、黒っぽくて細長いこちらの食物。「ワイルドライス(Riz Sauvage)」と呼ばれる、イネ科に属する穀物の一種なのですが、「ライス」といってもいわゆるお米とは違うもの。ジャポニカ米やインディカ米といった、「マコモ属」という別植物の種子なんです。 […]
お米みたいでお米じゃない? 一見するとひじきのような、黒っぽくて細長いこちらの食物。「ワイルドライス(Riz Sauvage)」と呼ばれる、イネ科に属する穀物の一種なのですが、「ライス」といってもいわゆるお米とは違うもの。ジャポニカ米やインディカ米といった、「マコモ属」という別植物の種子なんです。 […]
スイスの春を告げる旬野菜、アスパラガス 「衣替えは5月まで待て」と言われるくらい、突然気温が下がったり、年によっては雪が降ったりもするスイスの4月。ですが今年は天気が良く暖かい日が続いていて、例年よりも早く春めいた気候になってきました。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、外出ができずせっか […]
世界中でオートミルクがブームになった2018〜2019年 もはやカフェに行くと当たり前にあるのが、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変更するオプション。そして最近もっともオーダーが伸びているのがオーツ麦(Avoine/Hafer)から作られたオートミルクです。オートミルクを使った「オートラテ」は流行の […]
作り方は簡単!アレンジは無限!のりんごスイーツ 春も本番。暖かくなってきて、いつもならどこかにおでかけしたい気分ですが、今の現状、気軽に外室したり人が集まる場所に行くのはなかなか難しいですよね。でもお家にいる時間が増えた今だからこそ、ちょっとした楽しみを見つけて家での生活を充実させたいもの。 私 […]
ヨーロッパではレモンのスイーツがいっぱい スイスにはチョコレートをはじめ美味しいスイーツがたくさんありますが、よく見るのがレモンを使ったデザートです。スイスのスーパーではレモンパウンドケーキミックスなども売られているほどポピュラーなレモンスイーツ。カフェでもケーキやタルト、ジェラートなどにレモンを […]