- 2020/03/20
- 2020/04/03
晴れた日にぴったり!さわやかレモンヨーグルトケーキ ( Torta Fredda allo Yogurt al Limone )
ヨーロッパではレモンのスイーツがいっぱい スイスにはチョコレートをはじめ美味しいスイーツがたくさんありますが、よく見るのがレモンを使ったデザートです。スイスのスーパーではレモンパウンドケーキミックスなども売られているほどポピュラーなレモンスイーツ。カフェでもケーキやタルト、ジェラートなどにレモンを […]
ヨーロッパではレモンのスイーツがいっぱい スイスにはチョコレートをはじめ美味しいスイーツがたくさんありますが、よく見るのがレモンを使ったデザートです。スイスのスーパーではレモンパウンドケーキミックスなども売られているほどポピュラーなレモンスイーツ。カフェでもケーキやタルト、ジェラートなどにレモンを […]
イタリア語圏食べられている、胃を休めたいときのリゾット お米を使ったイタリア料理と言えばリゾット(Risotto)。スイスのイタリア語圏ティチーノ州(Ticino)の家庭でも、リゾットはとてもポピュラーなメニューとして食卓に並びます。今回はティチーノでもよく食べられている北イタリア・ミラノ発祥の、 […]
パン・ペルデュ =「失われたパン」とは? トーストやバゲットを卵と牛乳の混合液につけてたっぷりのバターで焼くフレンチトースト。日本ではフレンチトースト専門店も人気で、オシャレなイメージのある料理です。 ここスイスのフランス語圏では「パン・ペルデュ(Pain perdu)」と呼ばれており、残ったパ […]
シンプルなチョコパイを手作りで! スイスの2月というと、ウィンタースポーツをする人にとってはハイシーズン。ですが寒いのはもちろん、日が短く天気も変わりやすいので、せっかくの週末でも外出できずに家で過ごすことが多くなる季節でもあります。気分も暗くなってしまいがちなこの時期、みなさんはどのようにお過ご […]
スイスでは「手抜き料理」の定番 夕飯を作らなければならいけないれど、忙しい時や少し楽をしたい時、みなさんは何を作りますか?イタリアにほど近いティチーノ州(Ticino)の家庭で、お手軽料理と言えばピザ(Pizza)がその一つ。 私にとって、スイスに住む前までピザはイタリアンレストランか宅配で食べ […]