- 2020/04/17
- 2020/04/23
ブームを超えて定番に!牛乳の代わりにオートミルク。レシピもご紹介
世界中でオートミルクがブームになった2018〜2019年 もはやカフェに行くと当たり前にあるのが、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変更するオプション。そして最近もっともオーダーが伸びているのがオーツ麦(Avoine/Hafer)から作られたオートミルクです。オートミルクを使った「オートラテ」は流行の […]
世界中でオートミルクがブームになった2018〜2019年 もはやカフェに行くと当たり前にあるのが、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変更するオプション。そして最近もっともオーダーが伸びているのがオーツ麦(Avoine/Hafer)から作られたオートミルクです。オートミルクを使った「オートラテ」は流行の […]
スイスのスーパーのお肉では、日本食が作れない!? 日本食でよく使うお肉といえば、鶏モモ、豚バラ、肩ロースなど色々あります。海外でいざ自炊しようとして気が付くのが、日本の薄切り肉や骨なしモモ肉は、多くの国ではメジャーではない!ということ。デパートやスーパーに行っても、パック入り精肉や、お肉屋さんのシ […]
多くのレストラン・カフェが営業休止を余儀なくされています ※ 2020年5月までの情報です。 2020年の2月後半から3月にかけて急展開をみせた、新型コロナウイルスに関する状況と対策。スイスでは多くのレストラン・カフェが行政の決定により営業休止となりました。 スイスには1万人前後の日本人が在住 […]
季節やイベントごとに多くのキャンドルがならぶヨーロッパ ヨーロッパにいると日本より断然使う機会が増えるキャンドル。 部屋のインテリアカラーに合わせたキャンドルは定番で、さらに季節やイベントにあった色のキャンドル選びは、ホームパーティーのテーブルコーデには欠かせません。クリスマスには赤や緑、金や銀 […]
からだがポカポカする生姜エキスをキュっと飲み干す! 最近海外ではやっているのがジンジャーブースター(Ginger Booster)。ヘルシーな生活を送るセレブなども愛飲していることから2018年頃から人気がでてきましたね。別名ジンジャーショット(Ginger Shot)とも言われています。 簡単 […]