- 2020/12/08
- 2020/12/08
日本一時帰国に便利な「ハナセルのジャパンSIMカード」~クリスマスキャンペーン中!
SIMフリーのスマホにぴったり 12月15日までクリスマスキャンペーン中! 年末年始や夏休みを利用して、日本でお過ごしの海外在住者も多いと思います。みなさんは、里帰りの時はどのようにされていますか? スイスでは、契約中の携帯電話をそのまま日本で使用することも可能ですが、高額な請求書が怖いと思われる […]
SIMフリーのスマホにぴったり 12月15日までクリスマスキャンペーン中! 年末年始や夏休みを利用して、日本でお過ごしの海外在住者も多いと思います。みなさんは、里帰りの時はどのようにされていますか? スイスでは、契約中の携帯電話をそのまま日本で使用することも可能ですが、高額な請求書が怖いと思われる […]
スイスではあちこちにある「環状交差点」 スイスは電車やバスをはじめ、公共交通機関がかなり整ってはいるものの、よっぽどの街中に住んでいなければ車の運転は生活していくうえでどうしても必要になってきます。 日本とは交通ルールの違いが色々とあるのですが、その一つが「ラウンドアバウト(Roundabout […]
旅行中は周期がズレることも 旅行中などは普段と環境が変わり、月経周期がずれてしまうことがありますが、それが海外ともなると余計に焦ってしまいます。肌に直接触れるものはやはり使い慣れた商品がよいので、周期と関係なく持ち物に入れておくのが一番なのですが、うっかり忘れてしまったり足りなくなってしまうことも […]
おしぼりがない!ヨーロッパ滞在の必需品ハンドジェル 外出先や旅先でのお食事前にはできれば手を洗いたいですが、水が使えないときもしばしあるかと思います。特にヨーロッパでは「おしぼり」文化がないため、日本にいる時よりも手軽にお手拭きができないことも。そんなシチュエーションでは水なしで消毒できる抗菌ハン […]
旅行者も利用できる救急診療所「Notfall」 医療面で日本と並び世界でトップレベルのスイス。病院に加えて、市民と旅行者にとって万が一の時にはありがたい救急診療所もあります。 今月のコラムでは、ミハエル・ホファー医師(Dr. Michael Hofer)をインタビューし、ベルンにある救急診療所「 […]