SEARCH

「スイス」の検索結果151件

  • 2020/04/15
  • 2020/04/18

ヨーロッパで日本食を自炊するなら、お肉屋さんを味方につけるべし

スイスのスーパーのお肉では、日本食が作れない!?  日本食でよく使うお肉といえば、鶏モモ、豚バラ、肩ロースなど色々あります。海外でいざ自炊しようとして気が付くのが、日本の薄切り肉や骨なしモモ肉は、多くの国ではメジャーではない!ということ。デパートやスーパーに行っても、パック入り精肉や、お肉屋さんのシ […]

  • 2020/04/13
  • 2020/04/13

南スイスの絶景おいしいとこ取り!イタリア語圏の山モンテ・バー

人ごみを避けて向かう、絶景スポットへのお散歩  南スイス・ティチーノ州カプリアスカ(Capriasca, Ticino)という小さな町には、人々から親しまれているハイキングスポット、標高1,816mの山モンテ・バー(Monte Bar)があります。この山の魅力はティチーノ最大都市ルガーノ市内から約1 […]

  • 2020/04/10
  • 2020/04/15

パッケージが断トツでかわいい!山のヨーグルト「ムー」

さすがは乳製品の国スイス、スーパーだけでも大量の品揃え  スイスはチーズをはじめとする乳製品が有名ですね。旅行や留学などでスイスを訪れたり、あるいはこちらに住んでいる方でも、スイスのスーパーマーケットに行かれた際には、乳製品のブースの広さ、品数の豊富さに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 […]

  • 2020/04/08
  • 2020/04/18

サイトリニューアルのお知らせ

とろりん キミも気がついちゃったじょか!?なんかこのサイトのデザインとかが新しくなってるじょね!? スイス情報.comの公式サイトがリニューアル!  たぶん、みんな「あれ?」って思ったと思うけど、公式サイトがリニューアルして読みやすくなったんだじょ!とろりん、むずかしーことはわかんないから、むかしの […]

  • 2020/04/06
  • 2021/04/04

イースター(復活祭)の飾り付け、スイスではこんな感じ

スイスの春の訪れは、街にあふれるイースターグッズから  スイスは日本と違ってホワイトデーの習慣もないので、バレンタインが終わると、まだまだ寒い日が続いていたとしても3月にはひと足早く春らしい装いの商品がお店に並び始めます。  その中でも特に目を引くのがイースター(復活祭)に向けたデコレーショングッズ […]