SEARCH

「スイス」の検索結果151件

  • 2019/12/13
  • 2020/04/24

添加物一切なし!作りだめする自家製トマトソース ( Salsa di Pomodori )

トマトの収穫時期につくりおき!  イタリア語圏ティチーノ州では、食卓に並ぶものもイタリア料理が主流です。中でもトマトソース(Salsa di Pomodori)をベースに使った料理はイタリア料理の大定番。パスタやピザ、ラザニアなど、幅広い料理で欠かせないソースといえます。  そこで、ティチーノの家庭 […]

  • 2019/12/11
  • 2020/04/24

スイスの鉄道割引券で行ける!ドイツのヴァルズフート・ティンゲン観光 ( Waldshut-Tiengen, Deutschland )

スイスからちょっとドイツへ足を伸ばすなら  陸続きのヨーロッパはふらっと気軽に隣国に遊びに行けるのがいいところ。たとえば、特にスイスとドイツの国境にあるコンスタンツ(Konstanz)はスイス最大の都市チューリッヒ(Zürich)からのアクセスも良く、観光スポットだけではなくショッピングエリアも充実 […]

  • 2019/12/09
  • 2020/04/03

秋のスイスで手に入る特別な調味料ベニション・マスタード ( Moutarde de Bénichon )

収穫祭のために用意される、スペシャルなマスタード  フリブール州(Fribourg)では、秋になると「ベニション(La fête de la Bénichon)」とよばれる収穫祭・感謝祭が各地で開催され、農産物の収穫を祝います。このお祭り名であるベニションはラテン語の「ベネディクト(Benedict […]

  • 2019/12/04
  • 2020/04/03

まるで白いニンジンのような、根パセリ ( Racines de persil )

見た目は白い人参!?その正体は、パセリの根っこ  ゴボウのような人参のような、こちらの根菜。パッと見ただけでは「人参の白バージョンかな?」とも思えますが、実は「根パセリ(Racines de persil)」といって、名前のとおり、みなさんもよく知っている香草パセリの根っこの部分です。  パセリの葉 […]

  • 2019/11/15
  • 2020/04/03

紅茶と日本茶の種類が豊富なティーハウス・ウマミ ( Teehaus Umami, Zug )

紅茶だけでなく、世界中のお茶が楽しめます  「ティーハウス・ウマミ(Teehaus Umami)」は、マヤ・バッハマン(Maya Bachmann)さんが2014年春に中央スイス・ツーク州ハーム(Cham)にオープンさせたカフェ。本格的な紅茶を中心に、日本茶や中国茶、ルイボスティーなど世界中から集め […]