- 2020/03/23
- 2020/04/13
ミルクでジャム作り!?酪農大国スイスならではのとろ〜りジャム
練乳みたい!ミルクから作るジャム ジャムといえばイチゴやアプリコットといった果物が思い浮かびますが、牛乳から作られる栄養たっぷりのミルクジャム、みなさんはお試しになったことがありますか。練乳をよりまろやかにしたような素朴な味で、パンやクレープに塗るのはもちろん、紅茶やコーヒーに入れてもコクのある甘 […]
練乳みたい!ミルクから作るジャム ジャムといえばイチゴやアプリコットといった果物が思い浮かびますが、牛乳から作られる栄養たっぷりのミルクジャム、みなさんはお試しになったことがありますか。練乳をよりまろやかにしたような素朴な味で、パンやクレープに塗るのはもちろん、紅茶やコーヒーに入れてもコクのある甘 […]
からだがポカポカする生姜エキスをキュっと飲み干す! 最近海外ではやっているのがジンジャーブースター(Ginger Booster)。ヘルシーな生活を送るセレブなども愛飲していることから2018年頃から人気がでてきましたね。別名ジンジャーショット(Ginger Shot)とも言われています。 簡単 […]
ヨーロッパではレモンのスイーツがいっぱい スイスにはチョコレートをはじめ美味しいスイーツがたくさんありますが、よく見るのがレモンを使ったデザートです。スイスのスーパーではレモンパウンドケーキミックスなども売られているほどポピュラーなレモンスイーツ。カフェでもケーキやタルト、ジェラートなどにレモンを […]
スイスではあちこちにある「環状交差点」 スイスは電車やバスをはじめ、公共交通機関がかなり整ってはいるものの、よっぽどの街中に住んでいなければ車の運転は生活していくうえでどうしても必要になってきます。 日本とは交通ルールの違いが色々とあるのですが、その一つが「ラウンドアバウト(Roundabout […]
イタリアとの国境と隣接している州、ティチーノ 今、世界で猛威を振るっている新型コロナウイルス。中でも中国本土に次いでイタリアを中心としたヨーロッパ全域での感染拡大は大きな問題となっています。 スイス南部のティチーノ州(Ticino)は、イタリアでのコロナウイルス感染者が集中している伊北部ロン […]