CATEGORY

記事

  • 2021/10/21
  • 2021/10/21

海外在住者も参加可!第49回衆議院議員総選挙

今週火曜日に公示された、第49回衆議院議員総選挙は、海外在住の日本人も参加できることをご存じですか? 今回の衆議院議員解散から投開票まではたったの17日間。 在外投票には、在外選挙人証が必要です。今回間に合わない方も次回のために申請をしておくことをお勧めします。 【在外選挙制度について】 https […]

  • 2021/09/15
  • 2021/10/31

バイリンガル育児⑧ スイスへの移民から学ぶ、ドイツ語習得のカギ

(2018年8月30日に公開された記事の再投稿です。)     世界中から多くの移民を受け入れているスイスですが、40年もの長い間スイスに住んでいても、ドイツ語が片言の外国人は沢山存在します。一方で、ローティーン (10~14歳)のころに、ドイツ語が全く話せない状態でスイスに移住した若者達 […]

  • 2021/09/03
  • 2021/10/31

バイリンガル育児④ スイス育ちの日・独語バイリンガルからのアドバイス

(2018年4月30日に公開された記事の再投稿です。)   今回、弊社スタッフが実際にスイスで生まれ育ったある男性に実際お話を聞きました。彼はスイス人の父親と日本人の母親を持ち、ドイツ語や日本語を操る多言語話者です。  流暢な日本語をよどみなく話す彼は、何度もこう言いました。「母には、本当 […]

  • 2021/08/22
  • 2021/10/31

バイリンガル育児① スイス在住で日本語と現地語のバイリンガル教育への投資と継続

(2018年1月31日に公開された記事の再投稿です。)   スイスの学校で教育を受けた人たちは、公用語(独語・仏語や伊語のうち2つ)を話し、その他に英語や西語、その他の言語を話せる人も多く見られます。そんな環境で生まれた子どもも当然、バイリンガルやトリリンガルとして、自然に育てられるわけで […]