


開館日時 | 10:30〜22:00 |
---|---|
休館日 | 無休 |
最寄り駅 | Montreux |
入館料 | 無料 |
住所 | Casino Barrière de Montreux, Rue du Théâtre 9, 1820 Montreux |
電話 | ー |
メール | ー |
サイトURL | www.mercuryphoenixtrust.com/studioexperience/ (英) |
飲食施設 | |
エリア | ヴォー |
音楽界に巨大な影響を残したロックグループ「クイーン」のファンの方必見の記念館がモントルー(Montreux)にあります。ここモントルーでは、レマン湖に向かって、高くこぶしを突き上げた故フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)氏の像を見に、多くのファンが訪れることでも有名です。
レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)、イギー・ポップ(Iggy Pop)氏、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)氏、ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)などの多数の有名アーティストが利用していたマウンテン・スタジオ(Mountain Studios)に、ロックグループのクイーンが「Live Killers」の録音制作で、初めて訪れたのは1978年。当時、報道陣の注目から離れて作詞・作曲作業に集中したいと望む彼らにとって、モントルーは最適な場所でした。1979年に同スタジオ購入し、最後のアルバム「Made in Heaven(1995年11月)」を含む7枚のアルバムがこのスタジオで作られています。
2013年12月2日には、同バンドの元メンバーのブライアン・メイ(Brian May)氏とロジャー・テイラー(Roger Taylor)氏、マネージャーのジム・ビーチ(Jim Beach)氏が運営するフレディ・マーキュリー基金(Mercury Phoenix Trust)によって、ゆかりのカジノ内に特別記念館「クイーン / スタジオ・エクスペリエンス・モントルー(Queen The Studio Experience Montreux)」がオープン。
館内では、クイーンが実際使用していたとされるコントロールルーム、機材や備品がそのままあり、ミキシング・コンソールデスクは自由に使用できます。また、自分好みのクイーンの曲がリミックスできるほか、コンサートで着ていた衣装や楽器、集められたクイーンコレクションなどが展示されています。モントルーを訪れる機会があれば、ぜひ足を運んでみてください。
<お問い合わせ>
モントルー観光案内所
Montreux-Vevey Tourisme
Rue du Théâtre 5, CP 251, 1820 Montreux
+41 (0)84 886 84 84
info@montreuxriviera.com
www.montreuxriviera.com (仏・独・英)
<アクセス>
モントルー駅(Montreux)から徒歩15分。
** 開館日時・展示内容等は主催者側の諸事情により予告なく変更や中止になる可能性があります。事前に確認されてからお出かけされることをお勧め致します。
** 2018年更新