鶏の松風焼き ( Traditional Chicken Meatloaf “Matsukaze-yaki” ) コメントをどうぞ お正月のおせち料理の定番の品、「松風焼き」。鶏挽き肉に卵などのつなぎと調味料を混ぜ合わせ型に入れ、オーブンでじっくりと焼き上げて、仕上げにけしの実や青のりを散らした一品です。 表面は華やかですが、裏面には何もついていことから「裏がない」=「隠し事がない」とさ...≫続きを読む
裏巻き寿司 ( Uramaki ) コメントをどうぞ 今や世界中で愛される和食。2013年にユネスコの無形文化遺産に登録されたこともあり、海外での和食人気は益々高まるばかりです。 スイスでも主要都市をはじめ和食レストランが数多く存在し、スーパーのテイクアウトコーナーでも販売されるほど、和食はスイス人...≫続きを読む
豚ヒレ肉のパイ包み焼き ( Filet im Teig ) コメントをどうぞ ハロウィンやクリスマスなどパーティーシーズンだけでなく、家族やお客様を呼んでのホームパーティーでも活躍してくれる肉料理「豚ヒレ肉のパイ包み焼き (Filet im Teig)」のご紹介です。 今回ご紹介するレシピでは、スーパーのミグロ(Migro...≫続きを読む
抹茶クッキー ( Matcha Cookies ) コメントをどうぞ おやつやちょっと小腹が空いた時に気軽に食べれる、おいしいクッキー。普段何気なく食べているこのクッキーですが、スイスでは主要スーパーでクッキーの下地が売っていますので、パーティーやクリスマスなどの行事があるときなど、簡単にクッキーを焼いて食べたりしま...≫続きを読む
豚塊肉のオーブン焼き (Braten) コメントをどうぞ 12月はクリスマスや忘年会など家族や友達などが集まってホームパーティーをする機会が増えますよね。そんな時にドカーン!と大きな塊肉で、肉肉しいごちそうを味わってみてはいかがでしょうか? 忙しいときにオーブンで簡単できる!旦那さんやお肉好きにはたまら...≫続きを読む
定番クッキー・シュピッツブーベン ( Spitzbuben ) 1件のコメント スイスの家庭では、12月になると定番クッキーのマイレンダリ(Mailänderli)のほか、色々な種類のクッキーを親子で一緒に焼きながら、美味しく頂くという習慣があります。近年では、クッキー下地が主要スーパーなどで買えるので、かわいらしい...≫続きを読む
定番クッキー・マイレンダリ ( Mailänderli ) コメントをどうぞ スイスの家庭では、12月のクリスマスシーズンになると色々な種類のクッキーを大量に焼き、そのクッキーを自宅で家族と美味しくいただいたり、友人や知人にプレゼントするという習慣があります。 今回はスイスの定番クッキー、マイレンダリ(Mail...≫続きを読む