年金・保険・税金, 話題のニュース スイスの公的扶助受給率、増加傾向 2017年12月24日 swissjoho コメントをどうぞ 連邦統計局(BFS)が先日発表した「2016年版スイスの公的扶助受給者(Sozialhilfebeziehende in der Schweiz 2016)」によると、昨年スイスで公的扶助を受給した人数は約27万人、スイス人口全体の約3.3パ≫続きを読む
年金・保険・税金 航空救助隊レガ・REGA 〜事故保険の加入〜 2015年7月5日 swissjoho コメントをどうぞ スイスには、ハイキングコースや登山道など自然とふれあう環境の場が十分揃っていますが、時に高山の山歩きは、自然を相手に思いもかけないトラブルに遭遇したり、命に関わるような危険にさらされる事もあります。 そこで、航空救助隊「レガ(REGA)」の事故保険をご紹≫続きを読む
年金・保険・税金 消費税率について 2014年5月7日 swissjoho コメントをどうぞ 日本では消費税率が8%に変更になりました。スイスでの消費税率について簡単にご説明します。 スイスでも商品等に付加価値税(日本の消費税)がかけられています。4つの公用語があるスイスでは、それぞれの言語で付加価値税の名称が異なります。 ドイツ語 Mehr≫続きを読む
年金・保険・税金 消防税について 2012年7月27日 swissjoho コメントをどうぞ 消防の仕組みについてご紹介します。 スイスの消防は、大きく分けると職業消防官と任意消防官があります。後者の任意消防官とは、通常はサラリーマンや自営業として働きながら、火災発生時や災害時に消防官として活動します。任意消防官も専門的な知識を学び、定期的に訓練を行い≫続きを読む